
まずはワインセットで色々なものを飲んでみたい!
けど、、、ハズレは嫌(笑)
- 失敗しないワインセットの選び方
- ワインセットのメリット、デメリット
- ワインセットが買える通販サイト
- ショップ別おすすめワインセット
- プレゼントに活躍するワインセット
- ワインセットの保存方法
せっかく買うのであればなるべく全部美味しいものだけで囲まれたいと僕はいつも思います(笑)
これまでの仕事でワインセットを数千件販売してきた経験を元に、自信をもっておすすめできるものだけをこの記事で紹介します。



めしわいんのオンラインストアもワインセット販売しております!
ショップ別おすすめワインセット
セット名 | 【特別送料無料】3大銘醸地入り! 世界選りすぐり赤ワイン11本セット | 格上メドック・3冠金賞入り! フランス金賞赤ワイン11本セット | ENOTECA パーティーパック | パーティーパック 赤ワイン10本 | パーティーパック 白ワイン10本 | ブレッド&バターと世界の 名酒6本セット | 赤ワインとスパークリングの 贅沢6本セット |
---|---|---|---|---|---|---|---|
参考画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
タイプ | 赤ワイン | 赤ワイン | ミックス | ミックス | 白ワイン | ミックス | ミックス |
味わい | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 |
ショップ | マイワインクラブ | マイワインクラブ | めしわいん | エノテカ | エノテカ | めしわいん | めしわいん |
本数 | 11本 | 11本 | 6本 | 10本 | 10本 | 6本 | 6本 |
価格 | 6,578円 | 8,778円 | 10,978円 | 10,978円 | 12,100円 | 22,000円 | 19,800円 |
おすすめ度 | (5) | (5) | (5) | (4) | (4.5) | (5) | (5) |
詳細 | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る |
プレゼントにおすすめのワインセット
セット名 | ルイ ロデレール コレクション 242 デュオグラス2脚セット | メゾン・ジョゼフ・ドルーアン マコン・ヴィラージュ / ブルゴーニュ | ラルチザンデュテ ティースパークリングワインパリ/アールグレイ |
---|---|---|---|
参考画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
タイプ | シャンパン | 赤ワイン、白ワイン | ティースパークリングワイン |
味わい | 辛口 | 辛口 | 甘口 |
本数 | 1本+グラス2脚 | 2本 | 2本 |
価格 | 13,750円 | 16,800円 | 4,290円 |
おすすめ度 | (4.5) | (4) | (4) |
詳細 | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る |
ワインセットに関連して、選び方や飲み残した時の保存方法、通販サイトも合わせて紹介しているので、是非この記事を参考に美味しいワインを楽しんでください。


30秒診断|あなたに合うワインセット



とりあえず、すぐ欲しい!
簡単ですが、もし選ぶものに迷ってしまうという方のために、チェックシートを作ってみました。
各質問で一番近い答えにチェックをしてみてください。
最後に [A]〜[E] の数が多いタイプが、あなたに合うワインセットです。
- 予算と本数のイメージは?
[A] 1万円前後で6〜12本の家飲み用を固めたい
[B] 6千〜1万円で2〜3本を丁寧に楽しみたい
[C] 1万円台〜で泡多めにまとめ買いしたい
[D] 贈答用に“見栄え”重視で選びたい
[E] とにかく飲みやすい、やさしい味がいい - 今日いちばん飲みたい味わいは?
[A] 渋すぎないミディアムの赤
[B] キリッとした辛口の白
[C] すっきり辛口のスパークリング
[D] 受賞歴や産地に“語れる要素”があるもの
[E] 甘口/低アルや軽い泡でスイスイ - 飲むシーンはどれが多い?
[A] 平日の家飲み(デイリー)
[B] 料理に合わせてゆっくり食中
[C] みんなで集まるパーティー/持ち寄り
[D] 手土産・ギフト・来客のもてなし
[E] 自分や家族の“はじめの一歩” - ストックの組み方は?
[A] 外しにくい赤を柱に、回しやすく
[B] 白は辛口フレッシュ中心で回転よく
[C] 泡はブリュット中心で本数多め
[D] フランス中心/格上・受賞歴で安定感
[E] 甘口/微発泡/低アルを少量ずつ - 迷ったときの優先順位は?
[A] 実質単価と本数のバランス
[B] 料理との相性(食卓起点)
[C] 場が華やぐこと(写真映え/乾杯力)
[D] ラベルや受賞歴、箱などの体裁
[E] 飲みやすさと翌日に残りにくい感覚
判定方法: [A]〜[E]のチェック数を数え、最も多い記号のタイプへ。
同数のとき: Q2(味)→Q3(シーン)の順で近いタイプを優先。
[A] 家飲みデイリー赤(6〜12本)
渋み控えめのミディアム赤を柱に、平日でも外しにくい構成。実質単価◎で回しやすい。
→ おすすめ枠:ショップ別おすすめワインセット 内の「世界選りすぐり赤11本(送料無料)」
[B] 白ワイン辛口フレッシュ
魚介・和食・野菜料理に合わせやすいキリッと系。冷蔵庫常備で平日が整う。
→ 該当セクション:用途別「家飲み」/種類別「白ワイン」
[C] パーティー泡多め
乾杯の主役はブリュット中心に。本数多めのミックス/スパークリングセットで“華やぎ”を担保。
→ 該当セクション:用途別「パーティー」/種類別「スパークリング」
[D] ギフト/来客“見栄え”重視
受賞歴・格上産地・箱/熨斗対応を優先。語れる要素で安心の一本化。
→ おすすめ枠:ショップ別おすすめワインセット 内の「フランス金賞赤11本(格上メドック/三冠)」ほか。
[E] やさしい味わい(甘口/低アル/軽い泡)
はじめの一歩や家族で楽しむ日に。微発泡・やや甘口・低アルで“飲みやすさ”優先。
→ 該当セクション:種類別「甘口/低アル」
失敗しないワインセットの選び方



選び方のコツなんか知っておきたい!



ワイン会社で働いていた裏事情交えて教えますね!
どうせ買うなら是非美味しいものだけをゲットしてほしいので(笑)
いくつかすぐにできる選ぶポイントをまとめてみました。
- 6~12本のコンパクトなセットがおすすめ
- テーマ性のあるワインセットを選ぼう
- 通販をうまく利用しよう
まずは“外しにくい味”を軸に。
赤=ミディアム主体/白=辛口フレッシュ/泡=ブリュットを基本にすると失敗が減ります。
あとは**本数×価格(1本あたり)**のバランスだけ意識すればOK。
もう少し詳しく順番に解説します。
6~12本のコンパクトなセットがおすすめ



ワインのセットを作るとき、12本以上をバラバラで組むのは結構大変なんですよね。
セットテーマや価格を考慮すると、12本以上は似たようなワインを詰めざるえなくなるんです(笑)
もう本当にこの事情に尽きます(笑)
いくら本数が多くて安かったとしても、個人的にはあまりおすすめできません。
初めて買う方や、色々な味を期待している方はとにかく12本以下でまずは様子を見て、消費の目途が経ったら他のワインセットをさがしてください。
そのほうが経済的ですし、無理なく楽しむことができます。
2~4週間で飲み切れる量なので好みを掴みやすく、保管も楽。
11~12本は送料無料になりやすく実質単価が下がるのもメリットです。
テーマ性のあるワインセットを選んでみよう



造り手や品種、タイプなど、テーマ性のあるセットを網羅すると、ワインの味に慣れてきてどんどん知識も身に付きますよ!
例えば「〇〇ワイナリー6本詰め」や「オールシャルドネセット」など、
テーマで絞ったセットは品種や生産国の特徴をつかむことができ、ワインの醍醐味を楽しむことができます。
もう少し裏事情を肉付けすると、ワイナリーの縛りのセットなどは在庫の兼ね合いで普段単品でも出せないタイプもセット内に入っている可能性があります。
そんなちょっと”レア”なワインも楽しめる可能性があるので、是非購入の候補にしていただきたいと思います。
迷ったら「平日の柱」「週末のごほうび」「来客で見栄え」の3テーマで考えるのもありです。
産地・受賞歴・泡の比率など、1つ軸を決めると選択が速くなりますよ。
ワイン通販をうまく利用しよう



ワインセットって荷物としては重いんです(汗)
種類や価格を考えても実店舗より絶対通販の方がおすすめです!
重くて万が一落として割ってしまったり、怪我でもしたらそれこそ大変なので、ネットの通信販売を利用して運んでもらうほうがより安全です。
「毎回1本1本買って、持って帰ってだと面倒!」というひとなら通信販売を利用してみてください。
そもそも、実店舗は1本買いの需要が大半なので、種類も少なくあまり満足できない可能性もあります。
その点通販であればゆっくりと比較して決めることができるのでおすすめです。
- 到着日指定は可能か
- クール便(夏場推奨)は選べるか
- 箱・熨斗は対応か
- レビューは辛口・渋み・果実味など味の傾向だけ確認


ワインセットの良いところと懸念点
ワインセットは色々な種類が入っていておすすめです!
と、言いたいところですが、必ずしも全員に当てはまるわけではありません。
たくさん販売してきましたが、ワインセットにも良いところと悪いところがあるので、購入を迷っている方は少しだけこのパートをご覧ください。
それぞれ説明しておきますね。
ワインセットの良いところ
なんといっても1回の購入でたくさん飲み比べできる点と、実はリーズナルに楽しめることが最大の魅力です。
あとは、都度1本1本買い物をするのが面倒な方にとっては負担も軽くなるのでおすすめです(笑)
- ワインセットは1本あたりの金額が安く設定されていることが多い
ワインセットの場合まとめ買いになるので、送料など余計なコストが少なく済みます。
また利幅の高いワインが組み込まれることが多いこともあります。
だから通常より安く購入できるんです。 - テーマが決まっていて飲み比べや勉強がしやすい
美味しく飲めるだけでなく、セットのテーマを利用して資格試験にも有効に活用できます!
これからワインの資格の取得を考えているひとは、勉強のために安く仕入れて、品種や生産国の感覚をつかんでみてください。 - 美味しいワインに当たる確率が非常に高い
セットワインは各社人気のワインを組み込むことが非常に多いです。
色々飲み比べていただいて特定の銘柄があればリピートしてほしい狙いもあるので、決して変なワインは入れることができません(笑)
だから美味しいワインに当たるんです! - 送料無料ラインに届きやすく実質単価が下がる
“当たり”に出会う確率が上がるり、家飲みのストックの柱が作りやすい。
ワインセットの懸念点



1度にたくさん来ても収納するところがないよ!
懸念点でよく言われるのが「収納場所」です。
合わせて賞味期限や保存方法も心配になる方が多いようで、ダメにしない方法はありますが一気にワインが来るとやっぱり不安ですよね。
また「まったく好みの味がない!」なんてこともありえるので、この点も考慮して購入しないといけないかもしれません。
- 1度に大量の本数がくる
定期便と違いまとめてワインが届くので、自宅の在庫次第では一瞬邪魔になる恐れがります。
:【ワインの賞味期限】誰でもすぐにできる劣化をさせない具体的な方法
:【シャンパンの賞味期限】劣化させない適切な保存方法をソムリエが解説 - 収納場所に困るひとがいる
ワインの保存場所に困るひとや、冷蔵庫がパンパンで入らない!こんな方の声も多く聞きます。
この点はデメリットですが、解決方法は押入れ、納戸、床下など、
直射日光の当たらない静かな場所にワインを横にして置くだけでも、通常より長く保存ができます。
:【セラーいらず!】ワインの保存方法を100本以上所有するソムリエが解説
:【飲み残しても大丈夫】スパークリングワインの保存方法をシーン別に解説 - 好みと違う味に当たる可能性がある
ある程度覚悟は必要ですが、万が一合わない場合は料理用やプレゼント用でキープしておくなど、飲む以外の方法で消費していく方法を検討してください。
:初心者でも1分で料理用のおすすめワインがわかる!【効果も解説!】
ショップ別おすすめワインセット7選
販売してきた経験と、自分が飲んでみてよかったワインセットをピックアップしました。
常時あるものもあれば、人気が高くすぐに売り切れてしまうものもあるので、迷っている方はまずリーズナブルなものから試していくのもおすすめです!
セット名 | 【特別送料無料】3大銘醸地入り! 世界選りすぐり赤ワイン11本セット | 格上メドック・3冠金賞入り! フランス金賞赤ワイン11本セット | ENOTECA パーティーパック | パーティーパック 赤ワイン10本 | パーティーパック 白ワイン10本 | ブレッド&バターと世界の 名酒6本セット | 赤ワインとスパークリングの 贅沢6本セット |
---|---|---|---|---|---|---|---|
参考画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
タイプ | 赤ワイン | 赤ワイン | ミックス | ミックス | 白ワイン | ミックス | ミックス |
味わい | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 | 辛口 |
ショップ | マイワインクラブ | マイワインクラブ | めしわいん | エノテカ | エノテカ | めしわいん | めしわいん |
本数 | 11本 | 11本 | 6本 | 10本 | 10本 | 6本 | 6本 |
価格 | 6,578円 | 8,778円 | 10,978円 | 10,978円 | 12,100円 | 22,000円 | 19,800円 |
おすすめ度 | (5) | (5) | (5) | (4) | (4.5) | (5) | (5) |
詳細 | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る |
【特別送料無料】3大銘醸地入り!世界選りすぐり赤ワイン11本セット
【特別送料無料】3大銘醸地入り!世界選りすぐり赤ワイン11本セット
マイワインクラブ価格:6,578円
当ブログ評価:(4.5)


フランス・イタリア・スペインの3大ワイン産地を含むワインを飲み比べ!
色々な国の違った味わいが楽しめますMy Wine Clubスタッフが仕入れたワインを、
専属ソムリエが 1本1本テイスティングしてお客様へお届けするワインを厳選しています。



平日の家飲みの“柱”づくりに最適。渋み穏やかなミディアム中心で外しにくく、送料無料で実質単価も◎。初めてのまとめ買いに。


\破格の56%OFF/
赤ワイン入門にぴったり
格上メドック・3冠金賞入り!フランス金賞赤ワイン11本セット
格上メドック・3冠金賞入り!フランス金賞赤ワイン11本セット
マイワインクラブ価格:8,228円
当ブログ評価:(4.5)


当店ロングセラーヒットのフランス金賞赤ワイン12本セットトリプル金賞2本&ボルドー2本入り!
1本あたりなんと668円(税込)!もちろん送料無料!(一部地域を除く)
フランス各地の多彩な味わいを、お楽しみください!



受賞歴と格上産地で“語れる安心”。来客・手土産にも使いやすい安定構成。ミディアム~フルで肉料理に幅広く対応。


\1本あたり668円!/
金賞総数18個の逸品揃い
パーティーパック ミックス10本
エノテカ価格:10,978円
当ブログ評価:(5)


赤、白、スパークリングワインと満遍なく色々な味を楽しみたいひとにはおすすめです。
ボディも軽めのものから重ためのものまで用意があり、飲み手の満足感や楽しみをよく考えられたセットになっています。



赤白泡のバランス型。迷ったらコレで網羅。冷蔵庫事情とメンバーの好みに広く対応。
\1本あたり1,098円!/
こんなに安いのに質が高い
パーティーパック 赤だけ10本
エノテカ価格:10,978円
当ブログ評価:(4.5)


様々な生産国、赤ワイン用のブドウ品種がひと箱に入っているセットです。
ボトル後に特徴がある味わいばかりで、何度頼んでも飽きのこない、愛用できる内容になっています。



ミディアム主体でハンバーグ、唐揚げ、トマト系に好相性。平日消費の回しやすさも。
\大満足ボリューム&圧倒的コスパ!/
パーティーパック白ワイン10本セット
エノテカ価格:12,100円
当ブログ評価:(4.5)


エノテカ・オンラインで長年愛され続ける、殿堂入りロングセラー”パーティーパック”
日々の晩酌にワインが欠かせない皆さまに自信をもっておススメするワインを、どーんと大容量の10本セットでご用意しました!
バラエティ豊かなラインナップをお届けするので、人が集まるパーティーにも、日々のストックにもおすすめ。
専門店エノテカ クオリティの安心&美味しいワインをたっぷりお楽しみください。



すっきり辛口中心で魚介・サラダ・和食に合わせやすい。大人数の集まりに。
\大満足ボリューム&圧倒的コスパ!/
ブレッド&バターと世界の名酒6本セット
エノテカ価格:22,000円
当ブログ評価:(5)


カリフォルニアを代表する『ブレッド&バター』シリーズの3本(カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、シャルドネ)と、フランスやイタリアから厳選した珠玉のワインをセットにしました。
赤・白・スパークリングのバランスが絶妙で、どんなシーンにもマッチします。
特別なひとときやギフトにふさわしいセレクションです。
\上級ワインのリーズナブルな詰め合わせです/
赤ワインとスパークリングの贅沢6本セット
エノテカ価格:19,800円
当ブログ評価:(5)


世界中の銘醸地から厳選した赤ワインとスパークリングの6本セット。
アメリカ・カリフォルニアの濃厚なカベルネ・ソーヴィニヨンやジンファンデル、イタリアの高貴なバローロ、フランスのボルドーからはエレガントなスパークリングまで、バラエティ豊かな味わいをお楽しみいただけます。
特別なひとときやギフトに最適な贅沢なセレクションです。
\まだめしわいんで注文したことないひとは是非!/
プレゼントにも使えるおすすめワインセット3選



友だちや会社の上司なんかにもプレゼントで使えるワインセットってなにが良いかなぁ。



おすすめは紅白セットか、グラスなどが一緒になっているセットが使いやすいですよ!
僕もうよくプレゼントでワインを利用しているので、選ぶポイントをまとめておきますね。
- 意外とワイングラスを持っているひとがいないので、セットにして送ると喜ばれる
- 紅白で渡すと使いやすい
- 迷ったときは乾杯で必ず使えるスパークリングワインやシャンパンに絞る
- 本数の多いワインセットは送らない(邪魔になる可能性がある)
- 場合によっては高価すぎるものも選ばない(高いと美味しいは別物)
セット名 | ルイ ロデレール コレクション 242 デュオグラス2脚セット | メゾン・ジョゼフ・ドルーアン マコン・ヴィラージュ / ブルゴーニュ | ラルチザンデュテ ティースパークリングワインパリ/アールグレイ |
---|---|---|---|
参考画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
タイプ | シャンパン | 赤ワイン、白ワイン | ティースパークリングワイン |
味わい | 辛口 | 辛口 | 甘口 |
本数 | 1本+グラス2脚 | 2本 | 2本 |
価格 | 13,750円 | 16,800円 | 4,290円 |
おすすめ度 | (4.5) | (4) | (4) |
詳細 | 商品を見る | 商品を見る | 商品を見る |
選ぶとキリがないのですが、ワインに詳しい方でも意外と高価なものより実用的なものを好む傾向があります。
あまり考えすぎず、予算に応じて選択してください。
ルイ ロデレール コレクション 242 デュオ グラス2脚セット
Amazon 参考価格:11,200円
楽天市場 参考価格:13,750円
Yahoo! 参考価格:13,750円
当ブログ評価:(4.5)


シャンパーニュの頂点に立つメゾン、ルイ・ロデレールの新スタンダード・キュヴェ。
ヴィンテージやテロワールの個性が表現された唯一無二の味わい。
専用のグラスも付いていて、どんな方へのプレゼントに利用できます。


メゾン・ジョゼフ・ドルーアン マコン・ヴィラージュ / ブルゴーニュ
メゾン・ジョゼフ・ドルーアン マコン・ヴィラージュ / ブルゴーニュ
参考価格:16,800円
当ブログ評価:(4)


メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは、1880年にブルゴーニュワインの中心地ボーヌに創立され、120年以上もの間、家族経営にこだわり、頑なに創業当時から受け継がれるテロワールへの信念を守りつづけるブルゴーニュを代表するワイナリーです。


ラルチザンデュテ ティースパークリングワイン パリ/アールグレイ
ラルチザンデュテ ティースパークリングワイン パリ/アールグレイ
参考価格:4,290円
当ブログ評価:(4)


シャンパンのように華やかで、紅茶のように芳しい。
特別なひと時を愉しむティースパークリングワインのセット。
少し甘めの味わいで、変わり種ですが大変飲みやすいタイプです。


美味しいワインセットが買える通販サイト



どこかおすすめの通販サイトはある?
ワインの通販サイトはここ最近大変増えているので、どこで購入していいか迷ってしまいますよね。
僕も仕事がら色々チェックをしますが全部おすすめというわけでもなく、ワインセットとなるとある程度厳選してショップを決めています。
ちなみに僕はワインセットを買う時、3つのポイントに絞っています。
- ワインセットが豊富に用意されている
- 通販単品の取り扱いが多いところ
- 極力安価で、定番として何度もリピート出来そうな通販
こんな内容を踏まえて、ワインセットは下記の通販をよく利用します。
通販ショップ | エノテカ | ワインショップソムリエ | マイワインクラブ | フィラディス | グランソレイユ |
---|---|---|---|---|---|
関連画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
実店舗の有無 | |||||
購入特典 | |||||
おすすめなひと | 初心者~上級者 | 初心者~中級者 | 初心者~中級者 | 中級者~上級者 | 初心者~中級者 |
当ブログ評価 | (5) | (5) | (5) | (4) | (4) |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
エノテカ



ギフト対応と泡のラインナップが安定。
年末はスパークリング特集が強い印象。
当ブログ評価 | (5) |
おすすめポイント | 種類豊富 特典多数 店舗多数 |
価格帯 | 安~高 |
購入特典 | 多め |
実店舗 | あり(ホームページ) |
購入できる場所 | 公式サイト、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング |
送料 | 1万以上の注文で送料無料 |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、コンビニ払い、ECON払い、ポイント払い、楽天ペイ、Amazon Pay |
実店舗、通信販売ともに知名度が高く「ワインと言ったらエノテカ」と出てくるくらい、安心して購入ができる会社です。
デイリーワインから高級ワインまで幅広く取り扱いがあり、ポイント制や会員特典も申し分ありません。
サイトの見やすさもしっかり整っているので、充実したお買い物ができるでしょう。
ワインショップソムリエ



受賞歴系セットとデイリーのコスパ型が豊富で選びやすい。
当ブログ評価 | (4.5) |
おすすめポイント | リーズナブル 種類豊富 特典多数 |
価格帯 | 安~高 |
購入特典 | 多め |
実店舗 | あり(〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1−12 21 六本木ビル 1F) |
購入できる場所 | 公式サイト Amazon 楽天市場 |
送料 | 12本単位のご注文で送料無料 |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、コンビニ払い |
豊富な種類と、購入時の特典の多さでとても評判のいい通信販売サイトが「ワインショップソムリエ」です。
こちらの通販サイトは格安セールを多く開催しているので、量を飲むひとにとって家計の負担も少なく美味しいワインを手に入れることができます。
また実店舗もあるので、ネットと店舗の両方で購入できる点は嬉しいポイントです!



毎月送料無料ワインキャンペーンをやっていますよ!
マイワインクラブ(ベルーナ)



本数多めの「まとめ買い」×「送料無料」ラインで実質単価を抑えやすい。
当ブログ評価 | (5) |
おすすめポイント | 種類豊富 特典多数 リーズナブル |
価格帯 | 安~中 |
購入特典 | 多め |
実店舗 | なし |
購入できる場所 | 公式サイト Amazon |
送料 | 単品7,700円(税込)以上の注文で送料無料 |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、コンビニ払い、ネットバンキング、スマホアプリ払い(詳細はこちら) |
恐らく、ワインの仕事して色々比較をしてみましたが、マイワインクラブより安いところをさがすのは中々大変なのかもしれません。
通販大手ならでは強みを活かし、ワイン初心者の方は購入しやすいようになっています。
また、定期便が大変充実していて恐らく日本一レベルの出荷量かと思われます。
モール系にも多数出品しているので、ポイント等でさらにお得に購入できるのも魅力的な通販です。
フィラディス



モダンで飲みやすい味筋を探しやすく、白の辛口フレッシュ系が充実。
当ブログ評価 | (4) |
おすすめポイント | オールドヴィンテージ 高級ワインに強い 質が良い |
価格帯 | 中~高 |
購入特典 | 普通 |
実店舗 | なし |
購入できる場所 | 公式サイト |
送料 | 11,000円以上の注文で送料無料 |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、コンビニ払い、ポイント払い、楽天ペイ、Amazon Pay、ペイジー |
ヴィンテージものや、本格的にワインを楽しみたいひとは「フィラディス」のワインも大変おすすめです。
有名シャトーや掘り出し物もたくさんあり、加えてそれぞれの良い年代のワインを取り揃えているのも魅力的なところです。
「いつもよりちょっと贅沢に!」
そんなときの候補にしてみてください。
サイトを開くとワイン1本1本の味のマトリックスが非常にわかりやすくて安心して購入できます!
フィラディスの口コミ



良い評価しかないの?



悪い口コミが見つからなかったのですが、強いて言えばちょっとお値段は高めです!
安くてを重視する方は要検討にしたほうが、個人的にはおすすめ。


グランソレイユ
当ブログ評価 | (4) |
おすすめポイント | リーズナブル 種類豊富 特典多数 |
価格帯 | 安~高 |
購入特典 | 普通 |
実店舗 | なし |
購入できる場所 | 公式サイト |
送料 | あり |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、コンビニ払い、Amazon Pay |
「グランソレイユ」は、関西発の老舗インポーター「ボニリジャパン」が厳選するワインとウイスキーを、全国のお客様へお届けするオンラインショップです。
ボルドーワインをはじめ世界10カ国以上から選りすぐりの約千種の商品を豊富にラインナップし、ノンアルコール版やギフトセット、大口注文にも対応。
飲食店やホテル向けの業務用コーナーもあり、イベントや法人ユースにも強みを発揮します。
関西圏のミシュラン星付きレストランとの取引実績もある信頼性は、大切な日の一本にもぴったりです。


ナチュールワインセットが買える通販サイト
昨今は自然派のワインも人気があり、僕自身も問い合わせをよくいただきます。
いざ「欲しい!」と思っても意外と買える場所が限られることもあるので、もしナチュールワインセットも興味ある方は、次のおすすめサイトを覗いてみてください。
ワイン通販ショップ | Fika | マヴィ | 湘南ワインセラー |
---|---|---|---|
関連画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
通販のタイプ | 種類が豊富 | 種類が豊富 | 自然派ワイン、ブルゴーニュに強い |
実店舗の有無 | |||
購入特典 | |||
おすすめなひと | 初心者~中級者 | 初心者~上級者 | 初心者~中級者 |
当ブログ評価 | (3) | (4) | (3) |
詳細 | ショップを見る | ショップを見る | ショップを見る |
Fika


長野県にあるナチュールワイン専門店のお店です。
また、フィーカは地元の新鮮な野菜を使ったフレンチベースの自由なお料理を提供してくれるビストロも併設しています。
自宅だけでなく現場でも美味しいごはんとワインが楽しめるのが最大の魅力です。
マヴィ


当ブログ評価 | (5) |
おすすめポイント | 種類豊富 特典多数 店舗多数 |
価格帯 | 安~高 |
購入特典 | 多め |
実店舗 | あり(ホームページ) |
購入できる場所 | 公式サイト、Amazon |
送料 | 17,600円以上の注文で送料無料、複数購入も無料対象(要条件確認) |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、コンビニ払い、楽天ペイ、Amazon Pay |
「顔の見える生産者」のオーガニックワインだけを自社輸入し、マヴィだけにしかない選りすぐりのオーガニックワインを提供しています。
都心に位置しているので、都内に住まいの方やお仕事を近くでされている方は非常に立ち寄りやすい立地です。
もちろん通販も充実しているので合わせてご覧ください。
上記であげた意外にもワインの通販サイトはたくさんあるので、もっと比較してみたい場合は下記の記事もご覧ください。
湘南ワインセラー
当ブログ評価 | (3) |
おすすめポイント | 店舗多数 |
価格帯 | 安~高 |
購入特典 | 少ない |
実店舗 | あり(ホームページ) |
購入できる場所 | 公式サイト |
送料 | 16,500円以上の注文で送料無料 |
決済方法 | クレジットカード、振込、代引、店頭払い |
ブルゴーニュとナチュールワインを中心に取り揃えている、玄人好みのショップです。
店舗も神奈川にいくつかあるので、旅行などで訪れることがあれば是非立ち寄っていただきたい場所です。
また、通販でもわかりやすくエントリーモデルがしっかりと売り出されているので、こちらもチェックしてみてください。
:人気ナチュールワインとおすすめ通販を紹介!選び方や注意点も詳しく解説
ワインセットの保存方法



一気に飲めないから保存方法は知っておきたいかも。
せっかく買ったのに腐らせてしまうんではないか心配される方も多いのですが、ご安心ください。
ワインはそんなに弱くありません!
ヴィンテージものもあるくらいなので、開けないでいい状態のまま保存をしておけば何十年もキープしておくことができます。
保存の基本はセラーがなくてもできる方法なので、まずはチェックしてみてください。
- 【温度】
約13度~15度の涼しい環境が望ましい - 【湿度】
約75%の比較的多湿がベスト - 【光】
直射日光の当たらないなるべく暗い場所が望ましい - 【方法】
立てておかず、なるべくワインを横にして液面をコルクに触れさせる - 【振動】
不安定な揺れる場所はNG、安定して揺れない場所に保存する
なので、下記のような状態の場合は気をつけておきましょう。
- キンキンに冷えた冷蔵庫で保存
- 直射日光にさらしている
- ワインを立てて置いている
よくある質問(FAQ)
個別で質問もいただくことが多い内容をまとめてみました。
初めてまとめて買うひとは不安かと思いますので、購入前の参考にしてください。
- 6本と12本、どちらがコスパが良い?
-
消費ペースと送料無料ライン次第。11〜12本は実質単価が下がりやすいため、家飲みの柱づくりに最適。
- 夏はクール便にすべき?
-
はい。到着後は直射日光を避け常温保管、開栓後は冷蔵で早めに。
- ギフトの到着日は何日前指定が安心?
-
イベントの2〜3日前が無難。箱・熨斗対応の有無も事前確認を。
- 初心者が外しにくい味の選び方は?
-
赤=ミディアム/白=辛口フレッシュ/泡=ブリュットが基本。
- 受賞歴セットは本当に“当たり率”が高い?
-
目安にはなるが万能ではない。渋み・果実味の記載も合わせて確認すると失敗が減る。
これ以外にもよくあがるのが「料理はなにを合わせればいいの?」なんて声も多くありました。
せっかく美味しいワインを買ったら、食卓も同時に整えておきたいですよね?
当ブログではワインに合う料理をたくさん紹介しているので、よかったら下記の記事も参考にしてください。








【まとめ】初心者でも失敗しないおすすめワインセット10選
本記事は「ワインセット」について解説させていただきました。
ワインセットにも種類がたくさんあるので、是非上記を参考に良いワインをさがしてみてください。
通販サイトも比較したいひとは、再度こちらも参考にしてください。
また、ワイン初心者でもっと基本的なことから勉強していきたいひとは、下記の記事も参考にしてください。




以上でございます。
「めしわいん (@meshi_wine)」からご覧いただきありがとうございました。