当ブログのオンラインショップを見る

【アグリワイン×めしわいん】サンクリスピーノで作る!簡単ホットワイン

当ページのリンクには広告が含まれています。
サンクリスピーノホットワイン
  • URLをコピーしました!
はなこ

寒いからホットワインが飲みたいけど家でもできる?

めしわいん

はい。
もし赤ワインあまっていたらこれから紹介するレシピ試してくださいね。

このレシピの概要
  • 料理の材料
  • 実際の作り方
  • 合わせたアグリさまのおすすめワイン

寒い季節、体を芯から温めてくれる「ホットワイン」は、リラックスタイムにぴったりの飲み物です。

赤ワインをベースに、はちみつやシナモンなどのスパイス、フルーツを加えるだけで、手軽に本格的な味わいを楽しめます。

初心者でも失敗しないホットワインの作り方を詳しく解説します。

簡単に作れる温かい一杯で、特別なひとときを楽しんでみませんか?

こちらのレシピとワインは「アグリ株式会社」さまとの共同企画で作成しております

目次

【材料】サンクリスピーノで作る!簡単ホットワイン

  • 材料費:500円前後
  • 所要時間:25分
材料(約2人前)分量
赤ワイン500cc
オレンジ1/2個
りんご1/2個
レモン1/2個
スティックシナモン1本
はちみつ大さじ2

【作り方】サンクリスピーノで作る!簡単ホットワイン

STEP
各フルーツはスライスしておく
サンクリスピーノホットワイン
STEP
赤ワインとはちみつ、フルーツを入れる
サンクリスピーノホットワイン
STEP
シナモンスティックを入れてゆっくり沸騰させる
サンクリスピーノホットワイン

あまり沸騰させすぎるとアルコールが飛んでしまうので、5分くらい弱火で温めてください

STEP
お好みでフルーツを添えてコップによそる
サンクリスピーノホットワイン
STEP
完成
サンクリスピーノホットワイン
ポイント
  • 出来上がってから、別の容器によそって1日置くと酸味が取れてまろやかになります
  • 沸騰のさせすぎは注意してください。アルコールがとんでしまいます
  • 冷やしてサングリアにしても美味しいです

【合わせたアグリのワイン】サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml

サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml

メーカー参考価格:800円~(税抜)
当ブログ評価:(4)

ワイン名サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
タイプ赤ワイン
味わい辛口
生産国イタリア
ブドウ品種シラー、メルロー
サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
味のタイプ
甘い
辛い
酸味
低い
高い
果実味
低い
高い
渋み
低い
高い

ルビー色の輝きのあるきれいな赤。
完熟プラムや赤スグリの香り。
ソフトなタンニンと酸味が溶け込んだ粘度の高いミディアムボディ。

サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • オーガニックのワインをさがしているひと
  • デイリーで利用しやすいワインが欲しいひと
  • ミディアムボディのワインが欲しいひと
  • フルボディのワインが好きなひと
  • 瓶のタイプで欲しいひと
\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazonで見る
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

このワインが気になる方へ

「アグリ株式会社」さまのワインはホームページよりご覧ください

一覧ページ

「アグリ株式会社」さまのレシピページでも公開中

SNS

「サンクリスピーノ」のSNSも発信されています

サンクリスピーノホットワイン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いたひと

大学卒業後、上場飲食企業を経て外資系ワイン会社に転職。ワインコンサルタントとして営業や通信販売部マネージャーを経験し、「日本ソムリエ協会 ソムリエ」資格を取得。
現在はWeb制作会社に勤務しながら、夫婦で運営するワイン専門ウェブサイトにて、ワインの販売やレシピ開発、情報発信を行っています。

2021年よりNadiaアーティストとして活動を開始。ワインと料理のマリアージュを提案し、食卓を豊かにするアイデアをお届けしています。

このブログでは、誰でも簡単に楽しめるワイン情報と再現性の高いアイデアを発信中です。

目次