
サングリアって家でも作れるの?



はい。フルーツなど用意すれば簡単にできますよ!
- 料理の材料
- 実際の作り方
- 合わせたアグリさまのおすすめワイン
「家族で楽しめる、ちょっと特別なワインの時間を作りたい!」そんな方におすすめなのが、アグリワインのサンクリスピーノを使った簡単サングリア。
手軽な材料で作れるのに、おしゃれで華やかな味わいが楽しめます。
ワイン初心者の方でも気軽に挑戦できるレシピなので、週に一度のワインタイムがもっと楽しくなること間違いなし!
家族みんなが笑顔になる、フルーティーで飲みやすい激うまサングリアをぜひ試してみてください。
【材料】サンクリスピーノで作る!簡単サングリア
- 材料費:1,000円前後
- 所要時間:1日(仕込みは10分)
材料(約2人前) | 分量 |
---|---|
サンクリスピーノ(赤 or 白) | 1個 |
グレープフルーツ | 1/4個 |
りんご | 1/4個 |
レモン | 1/2個 |
ライム | 1/2個 |
オレンジ | 1/2個 |
はちみつ | 大さじ2 |
ミント(白ワインのみ) | お好み |
シナモンスティック赤ワインのみ) | 1本 |
【作り方】サンクリスピーノで作る!簡単サングリア


サンクリスピーノのワインを入れる








(白ワインはお好みでミントを添えてください)




- すぐに飲むと味がなじんでいないので、一晩寝かせてください
- はちみつの量はお好みで調整してください
【合わせたアグリのワイン①】サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml
メーカー参考価格:780円~(税抜)
当ブログ評価:(4)
ワイン名 | サンクリスピーノ・オーガニック・ロッソ 500ml |
タイプ | 赤ワイン |
生産国 | イタリア |
ブドウ品種 | シラー、メルロー |


ルビー色の輝きのあるきれいな赤。
完熟プラムや赤スグリの香り。
ソフトなタンニンと酸味が溶け込んだ粘度の高いミディアムボディ。
【合わせたアグリのワイン②】サンクリスピーノ・オーガニック・ビアンコ 500ml
メーカー参考価格:780円~(税抜)
当ブログ評価:(4)
ワイン名 | サンクリスピーノ・オーガニック・ビアンコ 500ml |
タイプ | 白ワイン |
生産国 | イタリア |
ブドウ品種 | カタラット、インツォリア |


金色の輝きを持つレモン色。
モモやアンズ、カリン、ぼだい樹の花、そしてミネラルの風味が入り混じった洗練された香り。
弾けるような酸味と豊満な味わい、余韻も非常にフルーティーなミディアムボディ。


このワインが気になる方へ
一覧ページ
SNS