当ブログおすすめワインセットを見る!

おすすめワイン買取業者4選!利用方法や絶対損しない処分の仕方も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
査定
  • URLをコピーしました!
たろう

全然手を付けていないワインどうしよう、、、

もらいものや、以前買ったワインをそのままにまったく手を付けていないで困っている方が絶対損をしない利用方法です。

この記事の概要
  • まったく手を付けていないワインの利用方法、保存、処分の仕方
  • 処分で1番損しないおすすめの方法
  • いらないワインを買取してもらう2つの方法
  • 無料査定できるおすすめ買取業者
  • ワインの買取でよくある質問

ワインって意外と場所もとって飲まないと飾らない限りは本当に邪魔になることがありますよね。

あげるひともいなければ飲むこともない。でも、普通に処分するには勿体ない。

そんな方に1番おすすめなのがお酒の買取無料査定です。

ブランド物や家具、洋服と同じように実はワインも高値で買い取ってくれることをご存知でしたか?

素人がみてもわからないものをプロにお願いして査定してもらえば、もしかしたら相場よりもびっくりする値段になる可能性も大いにあります。(劣化しているワインはNGですが)

ちなみに当ブログでの1番のおすすめ業者は「バイセル」さんです。

バイセル
バイセル キャンペーン

2022年6月1日~2022年6月30日の成約
\抽選で買取金額5倍に!/

※要注意事項確認

ワイン初心者の方が見てもすぐにアクション起こせるようにわかりやすく書いています。

処分するのに躊躇していたひとは、こちらの記事を参考に是非損をしない処理をしてください。

スクロールできます
業者名バイセル福ちゃんAmazonリコマース買取リカーズ
対象エリア全国全国全国関東、北陸地方
配送・宅配
出張
店舗持ち込み東京、大阪のみ
無料査定
現金化
おすすめ度(5)(5)(4)(3)
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
目次

手をつけていないワインの利用、保存、処分方法

査定 お酒
たろう

別にいらないからどうでもいいけど、飲まない場合はどんな方法があるの?

あまり飲まないのにワインの在庫が自宅にあるひとが結構いるので、ソムリエの観点から具体的な処理方法を説明しますね。

飲まないお酒の使い道
  • どうにかして使いたいひとは、料理酒として使用する
  • とりあえず保存したい場合は、押入れ、納戸、床下の直射日光が当たらないところで保存
  • すぐに処分したいひとは、中身を捨てて瓶を洗って捨てる
  • 損したくないひとは、フリマアプリや買取査定で現金化を狙う

細かく解説します。

どうにかして使いたいひとは、料理酒として使用する

手持ちのワインの種類にもよりますが、料理酒として利用する方法はかなりベストです。

料理用の赤ワインは食事にコクや深みをもたらしたり、素材の旨味を引き出してくれる効果が期待できます。

料理用の白ワインに関しては、料理の香りづけや魚介類などに使うときの殺菌効果にも効果を発揮してくれるので、何かと便利に利用できます。

新しく料理用のワインを購入するのもいいですが、せっかく自宅にいらないワインがあるなら、基本料理用のワインは何でもいいので、使ってしまうのが経済的で身の回りの処分もできるのでおすすめです。

ワインをとりあえず保存したい場合は直射日光が当たらないところで!

まだ開けてないからなにかの機に使うかもと慎重な方は、どんなワインでもなるべく直射日光の当たらない押入れ、納戸、床下収納などに保存をしておいてください。

更に新聞紙やなどで瓶ごとくるんでおいて、横にして保管しておくのが理想です。

ワインセラーやお酒専用の冷蔵庫みたいのがあればそれを利用しても問題ありませんが、大半の方はもっていないと思うので、まずは静かに保存しておいてください。

また、飲み残しの場合は下記の記事を参考にしてください。

すぐに処分したいひとは中身を捨てる

家族に怒られてしまったり(笑)

引っ越す予定で邪魔になったり。。。

もしくはどうしてもすぐに処分しなければならないひとは、中身をしっかり捨てて瓶を洗ってゴミ出しの日に処分してください。

注意点は、お酒は臭いがきついものも多いので、台所で流す際は水やお湯でしっかり流しながら処理するようにしましょう。

決して外には捨てないようにしてください。(超迷惑になる可能性もあります)

捨てづらい場合は下記の「無料査定」に通してみてはいかがでしょうか。

賢いのはフリマアプリや無料の買取査定で現金化を狙う

めしわいん

もしかしたらそのお酒は良いもので、欲しがっているひとがいるかも!

実は手持ちのお酒が非常に良いものだった!

なんてひとも、僕のお仕事上かなり後から聞きます(笑)

期待どおりの凄いものではないかもしれませんが、もし少しでも手元にいい形で残したいひとは「フリマサイトでの出品」やお酒専用の「無料買取査定」をしてくれる業者に相談をするのが1番賢い選択です。

\メルカリの出品例/

フリマ ページ

\ラクマの出品例/

フリマ ページ

上記はアプリをダウンロードすればスマホで簡単にできるので、自分で完結させたいひとにはおすすめです。

ですが、この場合は手持ちのお酒の価値がある程度わかれば値付けなどできますが、実際にわからないということがありますよね。

むしろ本当は凄いものなのに安く手放したらそれこそ損です!

そうならないためにも、1度「無料買取査定」業者に確認してみて引き取ってもらう方法が、ひと手間ですが賢い方法ということになります。

当ブログでも買取などはしていませんが、無料のワイン相談や診断を「公式LINE」でいつでも行っております。

いらないワインを業者に頼んで買取してもらう2つの方法

査定 お酒
たろう

買取なんで1回もしてもらったことないからわからないよ!

ブランドものやワインに限らず現在買取ショップの需要が非常に高まっています。

でも実際に利用したことがないひともいるので、ここでは大きく分けて2つの方法を説明いたします。

お酒を買取してもらう2つの方法
  1. 直接自宅近くの店舗に持っていく方法
  2. オンラインで出張、配送、宅配査定をお願いする方法

直接自宅近くの店舗にお酒を持っていく方法

お休みの日や、時間が空いた時に自宅近くの買取ショップに持ち運んで買取してもらう方法があります。

最近有名なところだと「トレジャーファクトリー」や「セカンドストリート」といったお店が、全国各地にオープンしているので利用しやすいです。

ブランドものや家具など、さまざまなものが買取の対象となっていて、買取だけでなくそこで欲しいものは安く購入もできるようになっています。

ですが、お酒に関しては扱いしていない店舗もあります。(むしろちょっと探すのが厳しいかも!)

めしわいん

問い合わせたら大方お酒はNGで、一部の店舗だけが行っているということです。

すぐに行けるひとでも、お酒に関しては1度電話でもいいので問い合わせてから査定に回しにいくのが無駄足にならないので確認してみてください。

オンラインで出張、配送、宅配査定をお願いする方法

時間がない方や店舗まで少し距離があるひとなどにおすすめなのが、オンラインで問い合わせて買取査定を選ぶ方法です。

気になるものがあれば電話で相談して、そのあとの査定もほとんどの業者は無料でしてくれるので時間もお金も損をせずに処分することができます。(※配送費は要確認)

場合によっては出張してもらってさらに買い取り額も上がる可能性があるので、自宅や店舗経営の方も安心して相談してみてください。

また配送、宅配に関しても専用の梱包キットを用意してくれる業者もあるので、細かいケアも十分してくれるところは大変信用度もあるのでおすすめです。

お酒で有名な買取業者は「福ちゃん」や「お酒買取専門/バイセル」などがおすすめなので、手持ちの在庫を確認して利用してみてください。

めしわいん

ワインって意外と重いから、持って行くより送っちゃた方がラクなんですよね!

損しない!無料査定できるおすすめお酒買取業者

査定 お酒
たろう

気になるからおすすめのお酒専門買取業者を知りたい!

最近の買取業界は大変盛り上がっていますが、ことお酒となるとある程度限られます。

中でも当ブログでとくにおすすめしている業者は下記の4つです。

スクロールできます
業者名バイセル福ちゃんAmazonリコマース買取リカーズ
対象エリア全国全国全国関東、北陸地方
配送・宅配
出張
店舗持ち込み東京、大阪のみ
無料査定
現金化
おすすめ度(5)(5)(4)(3)
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

バイセル

バイセル

「早く、高く、出張買取」をモットーに「お酒買取専門/バイセル」はご自宅まで無料で出張、査定、買取するサービスです。

テレビのCMでも大きく宣伝しているので、色々な買取業者の中でも1番安心感のある業者です。

対象エリアは全国で、宅配も出張ももちろん問題なし!

査定も無料で行ってくれるので、自宅の整理整頓や引っ越し、または断捨離を考えているひとにおすすめです。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • 家に大量のお酒がある
  • お酒以外も一緒に見てもらいたい
  • 現金化してほしい
  • 断捨離でどんどんモノを効率的に処分にしたいひと
  • なし
バイセル キャンペーン

2022年6月1日~2022年6月30日の成約
\抽選で買取金額5倍に!/

※要注意事項確認

福ちゃん

買取

福ちゃん」は「お酒をどこよりも高く買取る自信があります。」をキャッチコピーとして買取がはじめての方も安心して利用できるサービスを心掛けています。

お酒に類、特にワイン・ウィスキー・ブランデー等はどこよりも高く買取してくれる可能性があります。

めしわいん

日本や海外に幅広い販売ルートがありからできるんだよね!

出張、店頭、宅配の買取すべて網羅しているので、問い合わせ後も様々な選択肢でご利用いただけます。

買取実績もかなりの数なので、是非業者で迷ったらホームページから問い合わせてみてください。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • 家に大量のお酒がある
  • なるべく高く買取してほしい
  • 現金化してほしい
  • 断捨離でどんどんモノを効率的に処分にしたいひと
  • お酒以外も見てもらいたい(要相談)
福ちゃん キャンペーン

出張買取限定
\買取価格30%アップ/

※2022年6月1日~6月30日まで
(注意事項要確認)

Amazonのリコマース

買取

通販の大手「Amazon」でも「Amazonリコマース」という買取サービスを行っています。(意外と知らない方も多いんです)

利用の仕方も大変シンプルで、アカウントから申し込んだら専用の箱に詰めて査定に問題なければ「Amazonギフトカード」がメールでくるシステムとなっています。

買取

対象商品も多岐にわたるので、断捨離やおうちの掃除には大変便利なサービスです。

ですが現金化ではないので、現金を希望の方は十分に気をつけてください。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • Amazonユーザー
  • お酒以外も一緒に見てもらいたい
  • 断捨離でどんどんモノを効率的に処分にしたいひと
  • 即現金化したいひと

面倒な手続きはなし
\安心・ラクチンに買取/

買取リカーズ

買取

お酒ならなんでも問わず買取をしているお酒専門の買取業者が買取リカーズ」です。

出張等は限られたエリアになってしまいますが、宅配買取で送料・査定料完全無料ですし、梱包セットの無料贈呈やもやっています。

入金のペースも早いので、とにかくお酒が大量にあって処分したいひとは、真っ先に問い合わせてみてください。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • 家に大量のお酒がある
  • 現金化してほしい
  • 断捨離でどんどんモノを効率的に処分にしたいひと
  • お酒以外も見てもらいたいひと

どんなお酒もOK
\無料で査定して高く売る/

ワインを売るときのよくある質問

査定 お酒

お酒を素朴な疑問も、問い合わせの前に解決しておきましょう。

よく上がる疑問としては下記のようなことがあげられます。

\よくある質問/

開けちゃった場合はどうなるの?

残念ながら開封済みのお酒は査定はしてくれません。
開けることで劣化も進んでしまい状態も悪いので、この場合は別の処分方法を検討しましょう。

古すぎないか心配、、、

古酒と言われるものは、レアなワインの可能性もあるので査定の問い合わせをしてみるのはおすすめです。
ですが、必ずしも「高価なもの」ということではないので過度な期待はしない方がいいでしょう。

査定をしてもらっても断っていいの?

もちろん金額釣り合わない場合もあると思うので問題ありません。
ですが、あらかじめ業者にはご自身が損をしないようにしっかり確認しておきましょう。

また、1番気になるのは相場かと思いますので、おおよその検討をつけておきたいひとは下記もご覧ください。

【まとめ】おすすめワイン買取業者4選!利用方法や絶対損しない処分の仕方も紹介

ワインチェック

本記事は「得するワインの処分、買取方法」について解説しました。

いらなくなって邪魔なワインの使い道は様々ですが、もし普通に処分をするのであればちょっとこの記事を見て検討してみてください。

もしかしたらお宝が自宅に眠っている可能性もあるので、1度無料で相談してみるのがおすすめです。

スクロールできます
業者名バイセル福ちゃんAmazonリコマース買取リカーズ
対象エリア全国全国全国関東、北陸地方
配送・宅配
出張
店舗持ち込み東京、大阪のみ
無料査定
現金化
おすすめ度(5)(5)(4)(3)
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

当ブログでも高級ワインについて解説している記事があるので、是非合わせてご覧ください。

以上でございます。

「めしわいん (@meshi_wine)」からご覧いただきありがとうございました。

査定

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いたひと

大学卒業後、上場飲食企業を経て外資系ワイン会社に転職。ワインコンサルタントとして営業や通信販売部マネージャーを経験し、「日本ソムリエ協会 ソムリエ」資格を取得。
現在はWeb制作会社に勤務しながら、夫婦で運営するワイン専門ウェブサイトにて、ワインの販売やレシピ開発、情報発信を行っています。

2021年よりNadiaアーティストとして活動を開始。ワインと料理のマリアージュを提案し、食卓を豊かにするアイデアをお届けしています。

このブログでは、誰でも簡単に楽しめるワイン情報と再現性の高いアイデアを発信中です。

目次