はなこさっぱり白ワインとなにか料理を合わせたい!



僕もよく作る温かいサラダもおすすめですよ!
このレシピの概要
- 料理の材料
 - 実際の作り方
 - 合わせたアグリさまのおすすめワイン
 
「白ワイン=魚」のイメージしがちですが、さっぱりした白ワインはサラダ系とも非常に相性が良いです。
かといって、いつもと同じようなサラダだと飽きてしまうと思うので、今回はちょっと工夫を凝らした簡単で温かいサラダを紹介します。
キャベツの甘味と、ドレッシングのさわやかなコクと酸味が、白ワインの酸味と果実味に対して良く合うレシピとなっています。
是非1度お試しください。
目次
【材料】焼きキャベツシーザーサラダ
- 材料費:250円前後
 - 所要時間:15分
 
| 材料(約2人前) | 分量 | 
|---|---|
| キャベツ | 1/4個 | 
| ベーコン | 5枚 | 
| たまご | 1個 | 
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
| ヨーグルト | 大さじ2 | 
| パルメザンチーズ | 大さじ1 | 
| すりおろしにんにく | 小さじ1 | 
| ブラックペッパー | 適量 | 
【作り方】焼きキャベツシーザーサラダ
STEP
キャベツを焼く


やや焦がすくらいが香ばしくて仕上がりも美味しくなります。
STEP
ドレッシングを作る


味はお好みで調整してください。
STEP
キャベツと焼いたベーコンを盛る


STEP
ドレッシングをかける


STEP
温泉卵をトッピングし、
ブラックペッパーをかける
ブラックペッパーをかける


STEP
完成


ポイント
- キャベツ以外に白菜でも美味しく調理できます
 - ドレッシングはその他のサラダにも利用できます
 - キャベツは焼きすぎると苦くなってしまう(焦げてしまう)ので注意してください
 
【合わせたアグリのワイン】J.マイヤー・リースリング
メーカー参考価格:1,500円~(税抜)
当ブログ評価:(4.5)
| ワイン名 | J.マイヤー・リースリング | 
| タイプ | 白ワイン | 
| 生産国 | ドイツ | 
| ブドウ品種 | リースリング | 


淡いイエロー・カラー。ピーチ、アプリコット、レモンを思わせるリースリングらしい華やかなアロマ。
完熟フルーツの濃厚な風味と、リースリング特有のスパイシーなキレとの見事なバランス。
フレッシュで活気に満ち、後味はスッキリとドライなミディアムボディのワインです。
こんな方におすすめ
こんな方は要検討
					あわせて読みたい
					

 					
			

						初心者でも飲みやすい白ワイン!J.マイヤー・リースリングのレビュー
						ワインに慣れていないひとが飲んでも、飲みにくくない美味しワインが知りたい! このような方には「J.マイヤー リースリング」がおすすめです。 この記事の概要 J.マイ…					
				このワインが気になる方へ
一覧ページ






			






