当ブログおすすめワインセットを見る!

【優しいオーガニックスパークリングワイン】ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック
  • URLをコピーしました!
はなこ

オーガニックのスパークリングワインってある?

もし、まだ飲んだことがなければ

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック」が、味のバランスも良くワイン初心者の方でも飲みやすいのでおすすめです。

この記事の概要
  1. ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのレビュー
  2. ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックの口コミ
  3. ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックと合う料理
はなこ

なんか流行っているだけじゃないの?

個人的にですが、オーガニックのワインはとにかくブドウ本来の味わいや風味が楽しめる!

こんな印象が強くあります。

こちらのワインも例外ではなく、マイナーな銘柄ですが飲みやすさは他の有名なワインにも負けないクオリティで、何度もリピートしてしまいました(笑)

めしわいん

ヴィーガン対応で動物性物質は一切使用していない点も良いですね!
(※登録が間に合わず認証マークはありません)

自然派ワインとは?

ナチュラルワインは、「自然派ワイン」や「ヴァン・ナチューレ」ともいわれ、よく聞く「ビオワイン」や「オーガニックワイン」といわれるワインの総称です。

これらは化学肥料や農薬を使わず造られるワインがほとんどで、特定の認証を取得しています。

通常のワインも極力農薬等控えていますが、ナチュラルワインとしての基準に沿っているかどうか。

この点が大きな違いです。

「乾杯用のワインが決まっていない」「まだ飲んだことがない」方は、お値段もリーズナブルで試しやすいので、こちらのレビューを参考に食事と合わせてみてください。

こちらは「アグリ株式会社」さまの提供で作成をしております。

目次

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのレビュー

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック
はなこ

どんなワインなの?

それでは順番に「ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック」を紹介します。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックの基本スペック

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

楽天市場 参考価格:1,518円~(2022年3月時点)
当ブログ評価:(5)

ワイン名ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック
タイプスパークリングワイン 白
生産国イタリア
ブドウ品種ガルガーネガ、インツォリア
ベッラストーリア スパークリングワイン
味のタイプ
甘い
辛い
酸味
低い
高い
果実味
低い
高い

淡く明るい麦わら色。
青リンゴやライムのフレッシュなアロマにフローラルなニュアンスも漂います。
ソフトでクリーミーな泡立ちとともに、リンゴや柑橘系フルーツの瑞々しい果実味、硬質な石灰質のミネラルの風味が口いっぱいに広がります。
フレッシュでバランス良く軽やかで飲み飽きしない味わい。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • さっぱりスパークリングワインが飲みたいひと
  • オーガニックのワインをさがしているひと
  • 酸味に強くないひと
  • 極辛口を好むひと

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックの表ラベル

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

可愛らしい手のひらの中のハートのマークは『愛をもって助け合う精神』という意味が込められています。
こちらのワインの売り上げの一部はチャリティーで使われるので、その点も汲み取ったラベルデザインとなっています。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのバックラベル

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

バックラベルはほぼ外国語となっていて、ちょっとわかりづらいかもしれません。
ですが、注目はオーガニック認証マークの「ユーロリーフ」がしっかり入っている点です。
厳しい審査を基につけられるので、こういったのを見ると安心感がありますよね。

めしわいん

自然派ワインは最近たくさんリリースされていますが、当ブログでおすすめしている銘柄もよかったら参考にしてください。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのキャップ部分

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

コルクのタイプで通常のスパークリングワインやシャンパンと変わりはありません。
決してオーガニックだからといって、なにか特別なタイプで開けにくいということはないので安心してください。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのワインの色

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

薄い黄色がかった綺麗でクリアな色味をしています。
泡もきめ細かく、ほのかな果実の香りもたつ優しいスパークリングワインです。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックと比較しやすいワイン

もし、色々飲み比べしてみたい方は「レ・コンテッセ ボンニ ・スプマンテ・ブリュット・ミレッジマート」というワインは、

同じイタリアワインで産地も近いのですが、味わいが微妙にことなり大変面白いのでおすすめです。

レ・コンテッセ ボンニ ・スプマンテ・ブリュット・ミレッジマート
スクロールできます
比較対象/ワイン名ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックレ・コンテッセ ボンニ ・スプマンテ・ブリュット・ミレッジマート
生産国イタリアイタリア
ブドウ品種ガルガーネガ、インツォリアリボッラ・ジャッラ、シャルドネ、グレーラ
参考価格1,518円~1,738円~

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

味のタイプ
甘い
辛い
酸味
低い
高い
果実味
低い
高い

レ・コンテッセ ボンニ ・スプマンテ・ブリュット・ミレッジマート

味のタイプ
甘い
辛い
酸味
低い
高い
果実味
低い
高い
めしわいん

ワイン王国ブラインド・テイスティング4ッ星獲得 #120でも評価されているなかなか優秀なワインなんですよ!

他の「ベッラ・ストーリア」のワイン

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック口コミ

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック
はなこ

口コミとかってあるの?

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック」の口コミを検索していくつか発見することができました。

良くも悪くもか「普通」「無難」という口コミが多く見られました。

評価する際はなにか特徴をあげてそれに対してコメントが多く見られるのですが、、、

めしわいん

突出して悪い点もないということです。
これは僕も思います(笑)
ですが、個性に乏しいともとらえられるのかもしれません。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックの口コミ

評価:(4)

イタリアの泡です。ドライな香り。口に含むと、甘いアプリコットや黄桃のニュアンスを感じます。ドライながらも甘くフルーティで、後味には少しだけ苦味を含み、キリッと締まります。

Vinicaより
ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックの口コミ

評価:(3)

普通かな、、。酸味がも少しマイルドだったらもっと好きだったな。

Vinicaより

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックと合う料理

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック
はなこ

合わせやすい料理はある?

合わせる料理のワンポイント

やさしいワインのため、大きな特徴は感じられないものの、バランスが良い分食事は多岐に合わせることができます。
なので、ジャンルとはず色々試していただくのがおすすめです。

油淋鶏

油淋鶏 レシピ
油淋鶏 レシピ

鶏のもも肉を丸ごと揚げて酸味の利かせたタレと食べる油淋鶏です。
あえて酸味を少しきつめにすることで、スパークリングワインとの相性も良くし、さらに脂っこさもなくさっぱりと食べることができます。

もっとほかの料理もみたい方は、筆者のインスタグラムをご覧ください。

【まとめ】ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニックのレビュー

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

本記事は「ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック」について解説いたしました。

スパークリングワイン好きなので色々飲んできていますが、ここまでトータルにバランスが良く飲みやすいものは中々ありません。

自然派の優しい味わいが詰まった1本なので、是非1度試してみてください。

また、シャンパンやスパークリングワインの保存方法に不安がある方は、下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

以上でございます。

「めしわいん (@meshi_wine)」からご覧いただきありがとうございました。

ベッラ・ストーリア・スプマンテ・エクストラ・ドライ・オーガニック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いたひと

大学卒業後、上場飲食企業を経て外資系ワイン会社に転職。ワインコンサルタントとして営業や通信販売部マネージャーを経験し、「日本ソムリエ協会 ソムリエ」資格を取得。
現在はWeb制作会社に勤務しながら、夫婦で運営するワイン専門ウェブサイトにて、ワインの販売やレシピ開発、情報発信を行っています。

2021年よりNadiaアーティストとして活動を開始。ワインと料理のマリアージュを提案し、食卓を豊かにするアイデアをお届けしています。

このブログでは、誰でも簡単に楽しめるワイン情報と再現性の高いアイデアを発信中です。

目次