
赤ワインと一緒にごちそうを楽しみたい!



豪快なスペアリブの煮込み料理はどうですか?
このレシピの概要
- 料理の材料
- 実際の作り方
- 合わせたアグリさまのおすすめワイン
家族で囲む週末の食卓に、じっくり煮込んだごちそうはいかがですか?
「アグリワイン×めしわいん」がお届けする今回のレシピは、赤ワインにぴったりのスペアリブと豚バラ肉のトマト煮込み。
旨みたっぷりの肉とトマトの酸味が絶妙にマッチし、アグリワインの深みある味わいをさらに引き立てます。
初心者でも失敗しにくく、家族も喜ぶ一品に仕上がるので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
【材料】スペアリブ&豚バラ肉のトマト煮込み
- 材料費:1,000円前後
- 所要時間:60分
材料(約2人前) | 分量 |
---|---|
スペアリブ | 4個 |
豚バラ肉 | 200g |
たまねぎ | 1個 |
にんじん | 1本 |
なす | 2本 |
しめじ | 1パック |
にんにく | 2片 |
トマト缶 | 1缶 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
赤ワイン | 100cc |
コンソメ | 15g |
オイスターソース | 大さじ2 |
ブラックペッパー | 適量 |
ローレル(ローリエ) | 1枚 |
【作り方】スペアリブ&豚バラ肉のトマト煮込み
STEP
スペアリブに下味をつける
STEP
スペアリブと豚バラ肉、野菜類を炒める
STEP
赤ワインを入れる
STEP
トマト缶とその他調味料を入れる
STEP
ローリエを入れてよく煮込んだら完成
ポイント
- 肉は焼き色をしっかりつけてから煮込むことで、旨みと香ばしさがアップします。
- トマトの酸味をまろやかにするため、もしあればはちみつや砂糖を少量加えるとコクが出ます。
- ローリエやにんにくなど香味野菜を入れて、煮込み中に香りを引き出すのがコツです。
あわせて読みたい




赤ワインに合う料理レシピ19選!おつまみから豪華メインまで
赤ワインに合う料理を作りたい! 今回紹介するのは全部僕も実践して合わせてみたので、めちゃめちゃおすすめできますよ! この記事の概要 赤ワインと料理の合わせ方 赤…
【合わせたアグリのワイン】ラダチーニ・ ヴィンテージ・メルロー
メーカー参考価格:1,800円~(税抜)
当ブログ評価:(4)
ワイン名 | ラダチーニ・ ヴィンテージ・メルロー |
タイプ | 赤ワイン |
生産国 | モルドバ共和国 |
味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | メルロー |


完熟フルーツ(チェリー、ブラックプラム、ブラックベリー、ザクロ)のアロマにバニラなどの甘いスパイスの香りが混じり合います。
レッドフルーツの風味にあふれ、なめらかなタンニンが感じられるエレガントなミディアムボディ。
モルドバ産メルローの上質さが感じられるエレガントなワイン。
こんな方におすすめ
こんな方は要検討
このワインが気になる方へ
一覧ページ